台北散策

急に台北行きが決まって、バタバタと、、だけどいそいそと出かけてきました。3年ぶりの台北です。 まずは、台湾茶をいただきました。「小慢」という茶芸のお店です。 居心地良くて、ゆっくりお茶を楽しめました。お店全体がとても趣味 … “台北散策” の続きを読む

1-IMG_231102-IMG_231201-IMG_2301

急に台北行きが決まって、バタバタと、、だけどいそいそと出かけてきました。3年ぶりの台北です。

まずは、台湾茶をいただきました。「小慢」という茶芸のお店です。

居心地良くて、ゆっくりお茶を楽しめました。お店全体がとても趣味が良い素敵なところでした。

07-IMG_236404-IMG_2363

どこへ行っても細い路地が気になり通ってみたくなります。もちろん海外の場合、アヤシイ場所へはなるべく近づかないようにしますが。。

学生街の路地を歩いていると、素敵なカフェがあったりしておもしろいです。

05-IMG_2318 06-IMG_2319

日曜日の朝は、台北でもあちこちでマーケットがあるみたいです。

目的地に向かう途中で見かけたので、少し寄り道しました。

奥に行けば行くほど、カオスな雰囲気。。

お肉の塊や新鮮なお魚もそのままむき出しで、ぼんっと並べられていて迫力満点でした。

人もわんさか、衣料品、日用品、野菜果物、鮮生品、漢方などものも多くてすごく賑わってます。しかも台北は夏日。。

08-IMG_2358

今回の食事は、観光客がいるお店はどこも高いので、地元の人が来る評判のお店を見つけて入りました。

結果、安くて美味しいお店で食事できて、私たち夫婦はこれでokです。

野菜をたっぷり使った小皿料理も美味しくて健康的。

12-IMG_23991-IMG_239009-IMG_2388

短い旅なので、あっという間に帰国の日。

午前中時間があったので3年ぶりに、華山1914へ。

まだ時間が早いので、敷地内の公園へ。犬の散歩中も人も。

11-IMG_2395 10-IMG_2394 3-IMG_2396

古いレンガの建物を利用してお店やカフェ、ギャラリーなど、相変わらず文化的で、おしゃれな空間です。

オープン祝いのお花が並べられていました。

1-IMG_23841-IMG_2397

華山1914は、公園もあって緑やお花もたくさんあって癒されます。

街中の街路樹も、緑が青々として爽やかです。

まさか、台北に来るとは思っていなかったので、今回は割と気の向くままに過ごしました。カフェが随分増えたなぁという印象です。

南国なのでとても暑かったけど、台北は活気がありました。元気な人が多い感じです。

以上、短い旅日記です。

 

 

 

5/28 こぎん刺しワークショップ のお知らせ (島根いちねん草さん)

5/28(土)に、作品を扱っていただいている島根のいちねん草さんにて、 ワークショップを致します。 内容はご要望をいただきまして、ブローチを作ります。 ドイツリネンの生地に、お好きな色の糸を選んでいただきます。 時間は、 … “5/28 こぎん刺しワークショップ のお知らせ (島根いちねん草さん)” の続きを読む

2-IMG_2245

5/28(土)に、作品を扱っていただいている島根のいちねん草さんにて、

ワークショップを致します。

内容はご要望をいただきまして、ブローチを作ります。

ドイツリネンの生地に、お好きな色の糸を選んでいただきます。

時間は、13時〜15時頃までの予定です。

お茶とおやつが付いてます。

お申し込み・詳細は、いちねん草さんまで、よろしくお願いします。

同時に、いちねん草さんの企画で、「いちねん草の手芸店」という展示会もあるそうですよ*

 

 

4/23 ワークショップ (きぬやさんにて)

手芸店きぬやさんでのワークショップ、無事終えました。 完成したヘアゴム、うっかりしていて、全員分が撮れず。。 1日の中で、2回やらせていただいたのですが、あっという間の時間でした。 ご参加下さった皆さま、ありがとうござい … “4/23 ワークショップ (きぬやさんにて)” の続きを読む

2-IMG_2219 1-IMG_2220

手芸店きぬやさんでのワークショップ、無事終えました。

完成したヘアゴム、うっかりしていて、全員分が撮れず。。

1日の中で、2回やらせていただいたのですが、あっという間の時間でした。

ご参加下さった皆さま、ありがとうございます*

桜とアンナ

何日か前の写真ですが、わが家の犬アンナと近くの公園までお花見してきました* 桜の淡いピンク色の効果か?めずらしく女子っぽく写ってるかも。 ポイントは後ろ足かな (笑) 風が吹くと、ひらひらふわふわと、花びらが舞ってとても … “桜とアンナ” の続きを読む

4-IMG_2130 2-IMG_2119

何日か前の写真ですが、わが家の犬アンナと近くの公園までお花見してきました*

桜の淡いピンク色の効果か?めずらしく女子っぽく写ってるかも。

ポイントは後ろ足かな (笑)

風が吹くと、ひらひらふわふわと、花びらが舞ってとてもきれいでした*

1-IMG_2102

ということで、久しぶりのアンナブログです。

最近は、体力もついてきて、たくさん遊んであげたい所なのですが、

その飼い主が、疲れ気味で。。(汗)

暖かくなってきたし、またピクニックしたいねアンナ。

今週末もお天気いいですね* みなさんは、お花見しましたか❀

こぎん刺し名刺入れと小物類

紺青系の色で名刺入れを作りました。 それと、キーホルダーなどの小物類も出来たので、 ヒロシマモノコトストアさんへ。 ちょうど、桜の季節の納品です* お近くまでいらっしゃいましたら、ぜひお立ち寄り下さい。

1-IMG_2084 2-IMG_2083

紺青系の色で名刺入れを作りました。

それと、キーホルダーなどの小物類も出来たので、

ヒロシマモノコトストアさんへ。

ちょうど、桜の季節の納品です*

お近くまでいらっしゃいましたら、ぜひお立ち寄り下さい。

きぬやさんフライヤー

きぬやさんイベントのフライヤーが届きました。 私の参加は23日の土曜日のみですが、他にもいろんなワークショップや作品販売があるようですよ。 こぎん刺しヘアゴムのワークショップも募集中です。 ころんとしたヘアゴムを作ってみ … “きぬやさんフライヤー” の続きを読む

1-IMG_2045

きぬやさんイベントのフライヤーが届きました。

私の参加は23日の土曜日のみですが、他にもいろんなワークショップや作品販売があるようですよ。

1-IMG_1941-0015-IMG_1956

こぎん刺しヘアゴムのワークショップも募集中です。

ころんとしたヘアゴムを作ってみませんか?

少人数でのレッスンになりますので、ごゆっくり楽しんでいただけると思います。

レトロな雰囲気が可愛い手芸屋さんでのワークショップ、どうぞお気軽にご参加下さいね。

※ 4月14日追記 、 ワークショップ 13時40分〜の回はまだ空きがあります。ご興味ありましたら、ぜひお気軽にご参加下さいね。

こぎん刺し ヘアゴム (ご注文)

ご注文いただいた、少し大きめサイズのヘアゴムです。 模様も色も古典的な感じも、個人的に好きです(笑) 思えばちょくちょく、こちらのこぎん模様で小物類をお作りしてるかも。 春のアクセサリーに、ヘアゴムもいいですね* &nb … “こぎん刺し ヘアゴム (ご注文)” の続きを読む

1-IMG_2004

ご注文いただいた、少し大きめサイズのヘアゴムです。

模様も色も古典的な感じも、個人的に好きです(笑)

思えばちょくちょく、こちらのこぎん模様で小物類をお作りしてるかも。

春のアクセサリーに、ヘアゴムもいいですね*

 

 

 

 

 

 

4/23(土) こぎん刺しワークショップのお知らせ (手芸店 きぬやさん)

4/23(土)に、手芸店「きぬや」さんにて、 こぎん刺しヘアゴムのワークショップをさせていただきます。 私もたまにお買物に行くお店です* この度、お誘いいただきまして、 きぬやさんの50周年記念イベント「きぬや手づくりP … “4/23(土) こぎん刺しワークショップのお知らせ (手芸店 きぬやさん)” の続きを読む

1-IMG_1938 2-IMG_1954

4/23(土)に、手芸店「きぬや」さんにて、

こぎん刺しヘアゴムのワークショップをさせていただきます。

私もたまにお買物に行くお店です*

この度、お誘いいただきまして、

きぬやさんの50周年記念イベント「きぬや手づくりPARTY vol.9」へ、

ワークショップで初参加致します。

日時 : 2016年 4月23日(土)  1回目 11:00~13:00

2回目 13:40~15:40

今回は2回にわけて、やらせていただきます。

定員:   各回とも4名様まで。

内容:こぎん刺しのヘアゴム 。

いろんな色をご用意致しますので、お好きなお色でお作りいただけます。

ご予約制になっております。(当日空きがあった場合は、飛び入り参加okです。)

お申し込みは、きぬやさん又は、私の方まで(メール kikurako@gmail.com)

お願い致します。

これからどんどん暖かくなってきますので、ヘアゴムが役立ちそうです*

どうぞお気軽にご参加下さい。お申し込みお待ちしております。

きぬやさん

広島市中区本川町1-3-12本川ビル1F

tel 082-208-5568 、 fax 082-208-5567 、mail info@kinuya.biz

営業時間 平日10:00~18:00   日祝日12:00~18:00

 

 

 

こぎん刺し 赤いがま口 (ご注文)

ご注文いただいた、赤いがま口。 以前にも製作したものを、布地を変えてお作りしました。 前よりも模様が細かく入っています。 春らしく、チューリップと一緒に撮ってみました* コロンとした丸みのあるがま口です。   … “こぎん刺し 赤いがま口 (ご注文)” の続きを読む

1-IMG_1984-0024-IMG_1987

ご注文いただいた、赤いがま口。

以前にも製作したものを、布地を変えてお作りしました。

前よりも模様が細かく入っています。

春らしく、チューリップと一緒に撮ってみました*

コロンとした丸みのあるがま口です。