府中町の雑貨屋さん、zakka koppeさんで、
2 月26日(金) に、こぎん刺しブローチのワークショップをさせていただきます。
詳細は、koppeさんのホームページをご覧になって下さいね。
よろしくお願いします*
府中町の雑貨屋さん、zakka koppeさんで、 2 月26日(金) に、こぎん刺しブローチのワークショップをさせていただきます。 詳細は、koppeさんのホームページをご覧になって下さいね。 よろしくお願いします*
府中町の雑貨屋さん、zakka koppeさんで、
2 月26日(金) に、こぎん刺しブローチのワークショップをさせていただきます。
詳細は、koppeさんのホームページをご覧になって下さいね。
よろしくお願いします*
友人がそのまたお友達を集めてくれて、 やらせていただいた小さなこぎん刺しのワークショップ。 小さな可愛い雰囲気のカフェにて* ※来月末に、同じくブローチ作りをまた別の場所でさせていただく予定です。
ご縁があって、この新春から、 島根のいちねん草さんへ、こぎん刺しのがま口、小物類などを納品させていただきます。 オーナーさんも、お店もとても素敵なので、 ぜひ機会がありましたら、訪れてみて下さいね*
2016年になりましたね。 わが家は犬を飼い始めてから、お正月は自宅でのんびりが定番になってます。 初詣も、特に決めている寺社があるわけでもなく、割と近い所へ出かけています。 今年も健康に元気に過ごせるのが、一番かな* 健やかでないと、こぎん刺しだって、ちゃんとできなくなるかもだし。 と言っても、有り難いことに大病もせず、こぎんもマイペースだけど続けられてます。 うちの犬は、お正月も普段と同じです* 良く食べ、散歩を楽しみに、おやつを楽しみに、家族にくっついて寝ております。。 実家( ブリーダーさん宅)からは、今年も年賀状をいただきました。 ちゃんと私が、アンナ実家へ年賀状を出したから、 アンナは安心したようです(笑) こんな感じで新春からまったりしてますが、本年もどうぞよろしくお願いします。 2016年、素敵な年にしたいですね*
わが家は犬を飼い始めてから、お正月は自宅でのんびりが定番になってます。
初詣も、特に決めている寺社があるわけでもなく、割と近い所へ出かけています。
今年も健康に元気に過ごせるのが、一番かな*
健やかでないと、こぎん刺しだって、ちゃんとできなくなるかもだし。
と言っても、有り難いことに大病もせず、こぎんもマイペースだけど続けられてます。
良く食べ、散歩を楽しみに、おやつを楽しみに、家族にくっついて寝ております。。
実家( ブリーダーさん宅)からは、今年も年賀状をいただきました。
ちゃんと私が、アンナ実家へ年賀状を出したから、
アンナは安心したようです(笑)
こんな感じで新春からまったりしてますが、本年もどうぞよろしくお願いします。
2016年、素敵な年にしたいですね*