ベトナム ハノイ その3

水上人形劇。 舞台脇では伝統的な楽器を生演奏。 撮影はカメラ持ち込み料がかかります。 オペラハウスの外観。 この周辺は高級ホテルやブランドショップ、高級レストラン、おしゃれなカフェなどがあってハノイのなかでもハイソサエティな雰囲気。 少しヨーロッパの街に似ている一角。 この頃には、車やバイクの様子を見ながら車道を横断するのが、だいぶ上手くなってきたと思う(笑) ハノイの街はほんとに緑豊か。 散策して疲れたのでホテルのティーラウンジで休憩。 日が暮れて夜のオペラハウス周辺の様子。 フレンチヴィラを改装したというレストラン。 こちらではハノイ最後の夕食ということもあってたくさんのお料理をいただきました。 食べ方がよくわからなくて適当に食べていたら、それに気づいた女性の店員さんが手袋をはめてやってきて、海老の皮をむき野菜と一緒にライスペーパーに次々とくるんでくれた。 結局、春巻きのようにして食べる料理だったらしい。 ホテルのスタッフをはじめ、ハノイで食事をしたレストラン、カフェ、洋服屋さんなどの店員さんは、ほんとに若い子が多い。 男の子も女の子も、少しはにかんだ笑顔でベトナム語なまりの英語で話しかけてくる。 その様子がとてもキュートでした。 お料理はお世辞ではなく、入店したどこのお店も美味しかったです。 週末の夜は、夜市があり、ホアンキエム湖周辺も旧市街もさらに人もバイクもどっと増えていた。 あまりにバイクの量がすごくて撮ってしまった写真。 ホアンキエム湖のほとりのベンチもカップルが多かったけど、バイクもカップルが多い。 週末だし、デートかな。 ハノイの洋服屋さんで買ったポーチ。 刺繍の部分はもちろん手仕事です。 こちらのお店の商品は日本人の方がデザインされてるようです。 日本人も手先が器用と言われるけど、ベトナム人も手先が器用ですね。 初めてのハノイの街は他にもいろんなことがあって、とても刺激的で疲れたけど何だか忘れていたものを思い出させてくれる街であったように思います。

水上人形劇。

舞台脇では伝統的な楽器を生演奏。

撮影はカメラ持ち込み料がかかります。

オペラハウスの外観。

この周辺は高級ホテルやブランドショップ、高級レストラン、おしゃれなカフェなどがあってハノイのなかでもハイソサエティな雰囲気。

少しヨーロッパの街に似ている一角。

この頃には、車やバイクの様子を見ながら車道を横断するのが、だいぶ上手くなってきたと思う(笑)

ハノイの街はほんとに緑豊か。

散策して疲れたのでホテルのティーラウンジで休憩。

日が暮れて夜のオペラハウス周辺の様子。

フレンチヴィラを改装したというレストラン。

こちらではハノイ最後の夕食ということもあってたくさんのお料理をいただきました。

食べ方がよくわからなくて適当に食べていたら、それに気づいた女性の店員さんが手袋をはめてやってきて、海老の皮をむき野菜と一緒にライスペーパーに次々とくるんでくれた。

結局、春巻きのようにして食べる料理だったらしい。

ホテルのスタッフをはじめ、ハノイで食事をしたレストラン、カフェ、洋服屋さんなどの店員さんは、ほんとに若い子が多い。

男の子も女の子も、少しはにかんだ笑顔でベトナム語なまりの英語で話しかけてくる。

その様子がとてもキュートでした。

お料理はお世辞ではなく、入店したどこのお店も美味しかったです。

週末の夜は、夜市があり、ホアンキエム湖周辺も旧市街もさらに人もバイクもどっと増えていた。

あまりにバイクの量がすごくて撮ってしまった写真。

ホアンキエム湖のほとりのベンチもカップルが多かったけど、バイクもカップルが多い。

週末だし、デートかな。

ハノイの洋服屋さんで買ったポーチ。

刺繍の部分はもちろん手仕事です。

こちらのお店の商品は日本人の方がデザインされてるようです。

日本人も手先が器用と言われるけど、ベトナム人も手先が器用ですね。

初めてのハノイの街は他にもいろんなことがあって、とても刺激的で疲れたけど何だか忘れていたものを思い出させてくれる街であったように思います。